つれづれ育児日記

初めての家事・育児に奮闘する日々を綴っていきます。自分自身の経験から、簡単な離乳食の作り方・悩んだこと・便利だった育児用品などこれから妊娠・出産を迎える方の役にたてるような情報も発信していきたいです。

100均で見つけた!らっきょうを漬けるオシャレな瓶

2019/07/22

今年から友人におすそ分けしてもらったラッキョウがとってもおいしかったので、自分でも漬けて見ることにしました。
しかし、初めてなので入れ物の容器をどうしたらいいのかで悩みましたので、自分で調べたことなどをまとめてみたいと思います。

らっきょうを漬けるのに適した容器とは?

らっきょうはお酢につけることになるので、酸に強いガラス瓶かホーローの容器もしくは陶器が適しています。プラスチックでもできないことはないようなのですが、目に見えない傷などができやすくそこから雑菌が付着しカビの原因になったり、臭いもつきやすいようです。
わざわざガラス瓶を購入してもったいないかなと思って、手近にあった大き目のジャムの瓶などで代用しようとしましたが、サイズが小さく4つくらい必要だったのでつけにくかったです。

容器のサイズは?

最終的に瓶を購入しましたが、瓶を購入する際にサイズにとても悩みました。大きすぎても冷蔵庫に入れにくいし、小さすぎてもはいりきらないし。たいていスーパーなどで下処理済みのむいたものが売られている場合、1キロ入りというものが多いと思います。
1キロのものでしたら、2リットルでちょうどよい具合の大きさだと思います。

100均(ダイソー)でベストマッチな容器を発見!

イオンや近所のスーパーでラッキョウ瓶を探しましたが意外と見つからず、途方に暮れてぶらついていたらなんとダイソーでちょうどよいものを見つけました!ラッキョウ用ではないので、初心者の私はちょっと心配になりましたが、大丈夫でした!
それがコチラ!名前は『ガラス果実酒瓶(レバー式2L)』私が購入した時には税抜き価格250円でした。とっても安い!
らっきょう瓶 100均
開けるとこんな感じ。パッキンのゴムもついていますが、説明書きには完全密封の容器ではありませんとのことが書かれています。ちょっと横にしてみたら、こぼれてはきませんでしたが、立てて保管した方がよさそうですね。
らっきょう瓶 100均
サイズは高さが約22センチ、奥行きと幅が約13センチでした。我が家では野菜室のいちばん手前に立てておくとちょうどよかったです。
らっきょう瓶 100均

分解して洗うこともできます。
らっきょう瓶 100均
説明書はコチラ。
らっきょう瓶 100均らっきょう瓶 100均
耐熱ガラスではありません。
レンジや熱湯、食洗機は使用不可。
この瓶で梅酒もつけられます。梅の実500g、氷砂糖250g~300g、ホワイトリカー35度900mlを入れるとちょうど良いです。

漬けてみました

漬け方はいろいろあるようです。塩漬けにしてから酢につけるものや、塩で数時間重しをしてから酢につけるもの、いきなり酢につけるものなど。塩漬けにするやり方は塩に漬けた後に、流水で塩抜きこれ必要があり、こちらがうまくできず、初めて作った時は塩辛い漬物のようならっきょうができあがりました。違いは、塩に漬けた方がお酢につけてからの出来上がるまでの時間が早いような印象です。塩に漬けない方がシャキッとした歯ごたえが楽しめるようです。今回は塩につけない簡単な直接漬けをやってみました。らっきょうの入っていた袋の裏側に乗っていたこちらを参考にしました。
らっきょう 漬け方
①瓶の消毒をする
瓶を初めて使う時はまず食器用洗剤と柔らかいスポンジで水洗いし、乾かします。
熱湯消毒、煮沸消毒はせずにホワイトリカー又は食器用アルコールで拭いて使用します。
と書かれていますが、そんなもの手元にないので、私はティファールで沸かしたお湯を少量瓶に入れてまわしました。
3回ほどやりましたが瓶が割れることはありませんでしたが、絶対割れない保証はできませんのでマネしないでください。
どうしてもマネされる場合は、自己責任でお願いします。また、急激なガラスに温度変化を与えると割れると思いますので、お湯を入れた後に冷たい甘酢を入れたりは絶対にしないでください。

②らっきょうを軽く水洗いし、ザルに入れ、80度以上の熱湯をかけました。お湯をかけることでシャキッとした歯ごたえになるようです。
らっきょう 漬け方
③ざるにおき、水きりします。丁寧にやる場合はキッチンペーパーなどで水気をとるという方法もあるようですが、面倒くさがり屋なのでザルにおきました。

④甘酢を作ります。
パッケージに書いてあった少ない方の分量(お酢500ml)でつくったら。入れてみたらちょっと少なかったので、多い方(お酢550ml)でやった方がよさそうです。
・酢 550ml(お酢200ml+水400mlでやるレシピもありました。)
・砂糖 220g(お好みで330gまで増やせます。)
・塩 50g(お好みで70gまで増やせます。)
・赤とうがらし2~3本(お好みで)

唐辛子を入れるのですが、切らずにそのまま入れれば子供が食べても辛さを感じませんでした。
以上の4つをホーローのお鍋に入れ、火にかけてひと煮たちさせて砂糖と塩をとかします。ざっとみて溶けていれば大丈夫です。
甘酢をさまします。鍋ごと氷水などにつけてさますと早いです。
アルミの鍋だと酢でアルミが溶けてしまうので使わない方が良いです。
らっきょう 漬け方
⑤③と④の甘酢とらっきょうを瓶に入れます。
らっきょう瓶 100均
お酢の量500mlで作ったので、甘酢がちょっと足りないくらいです。
1キロのらっきょうを2リットルの瓶で漬けると、こんな感じでちょうど良い量になります。
冷蔵庫に置いて1~2週間で美味しく食べられます。
ラッキョウを漬けた後の甘酢はラッキョウを再度つけることはできませんが、酢の物にしたり、お魚の甘酢漬けに利用したり、きゅうりをスライスして半日おいてピクルスにしたり、美味しく活用できるので捨てないでください。ラッキョウを食べてラッキョウが減ってきたら、ちょこちょこ酢の物をするのに使いましたが、市販のかけるだけで美味しい調味酢に負けないおいしさで、保存料なども入っていないので安心安全でいつでも使えてとても便利でした!

ダイソーが近くにない人はコチラ↓

-家事・料理