つれづれ育児日記

初めての家事・育児に奮闘する日々を綴っていきます。自分自身の経験から、簡単な離乳食の作り方・悩んだこと・便利だった育児用品などこれから妊娠・出産を迎える方の役にたてるような情報も発信していきたいです。

トイレトレーニング奮闘記7 1歳7か月後半~ うんち成功も言葉に惑わされる

2016/08/28

泣かないかとドキドキした補助便座でしたが、うまくスタートがきれたので、時々補助便座に座らせるようにしていました。

うんち成功!

補助便座を使用をスタートしてから、時々補助便座に座らせるようにしていました。
すると2週間ほどたった時に、「しーしー」と言ったので、トイレに連れていくと、なんとうんちが成功しました。
本などを読んでいるとうんちは精神的なものも多いので、日中のオシッコの成功を先に目指すように書かれていましたし、うんちの成功の方が難しいようなので、これはもうオムツはずれも目前か!?と期待しましたが、そう簡単にいかないのがトイレトレーニングです。
1週間ほどで「しーしー」と言うものの、トイレに行くことを嫌がるようになりました。

「しーしー」と言う言葉に惑わされる

嫌がるようになったので、無理強いはいけないと思い、時々誘い、嫌がればやめてと繰り返してみようと思うものの、全くトイレに行ってくれなくなりました。
この時、1歳8か月になっています。
ある日、お昼寝をさせようとしたところ、お昼寝を嫌がって泣きます。でもなだめて寝室に連れていくと「しーしー」と言うではありませんか?!
久々に聞いたベイビーの言葉に嬉しくなり、トイレへ行くと、オシッコがでました。
しかし、寝室へ戻るとまた5分ほどで「しーしー」と言います。
念のため、トイレへ連れていくとまた出ました。3回目と4回目は出ず、5回目はトイレへ連れて行かなくなったら、今度はマンマ、マンマと言いだします。
夜も同じように寝ようとしたら「しーしー」と何度も言います。
ただただ、寝るのが嫌で「しーしー」と言っていただけでした。
でも、一応本当に出たりもするので、寝室へ行ってからまたトイレへ行くのは大変なのですが、トイレへ座る習慣もつけさせたかったので、とりあえず2回までは連れていくことにして、3回目は「もうネンネしようね」と言うことにしました。

「しーしー」と言わなくなる

寝る時だけ寝室から出るために「しーしー」と言うようになりましたが、本当に出たり、出なかったり。寝室へ連れて行ってからトイレを往復して手を洗ってというのを繰り返すのが、なかなか大変でした。
この後、考えた私は、寝室へ連れていく前にトイレへ誘い、行かなかったら寝室で「しーしー」と言っても連れて行かないことに。すると、しーしーと言っても睡眠から逃げられないとわかり、言わなくなりました。
これが良かったのか、悪かったのかはわかりません。
寝室を出るのを避けるためだけであっても、しーしーと言ってトイレに座るという習慣をつけた方が良かったのか、悩むところです。

-トイレトレーニング