つれづれ育児日記

初めての家事・育児に奮闘する日々を綴っていきます。自分自身の経験から、簡単な離乳食の作り方・悩んだこと・便利だった育児用品などこれから妊娠・出産を迎える方の役にたてるような情報も発信していきたいです。

トイレトレーニング奮闘記5 1歳5カ月 トイレトレ一時中断

2016/08/15

1日1~2回ほどオマルに座らせるようになって、1歳4ヶ月で座らせればほぼちゃんと出るという状況になりました。プレトイレトレーニングをスタートしてからちょうど半年です。
周囲の人で1歳6カ月で日中のオムツがとれたというのを聞いたことがあるので、もしかしたらベイビーも・・と淡い期待を抱いたりもしましたが、日中に1~2時間おきにオマルに座らせるということがなかなかできませんでした。

1歳5カ月 一時中断

寒い時期になって、オマルを使う時は暖房を強めに入れて部屋を暖かくしてから使うようにしていたのですが、オマルに座らせると「ナイナイ」と言って首を横に振るようになりました。これまで、高い確率で成功していたので、寒いから座るのがいやになったのかな?と思いました。
寒い時期にできなくなることはよくあるそうですし、無理強いはよくないので暖かくなるまで一時中断することにしました。

中断から再開したらうまくいかなくなった

親子ともにストレスフリーなトイレトレを目指して、ゆるく始めたトイレトレーニングですが、寒さに阻まれ一時中断となりました。
この後、再開した時にはオマルに座らせても中断前の時ほどの成功率にはなりませんでした。
しかも、その後トイレで補助便座を使うようになると、テレビが見られないからか、途中で飽きてきて面倒になったからか、はたまたイヤイヤ期にさしかかったからか、トイレに行くことを嫌がるようにもなりました。
寒くなる前に1日に何度も座らせてあげたり、もっと頑張った方がよかったのかもとか、一時中断せず続けたら良かったかもとも思ったりもしました。

オムツを取りたい理由

早くオムツを取ることがいいこととは思っていないのですが、一時中断から再開した時に、私には早くオムツを取りたい理由がありました。
ベイビーはアトピーがあり、肌が弱いため、暑くなってきたときに汗をかいてオムツの当たる部分があせもができて、かゆいかゆいと訴えてきます。
「いたい~、いたい~」(かゆいことを痛いと言います)と言いながら、オムツの当たるところをボリボリとかきむしって血が出ていたり、「オムツいや~」と言ってオムツをつけるのを嫌がる姿を見ていると、早くパンツにしてあげたい、ゆるいトイレトレとか言いつつ、自分が楽をしていただけかもと思ったりもします。

悩みはすれども、ともに頑張る

トイレトレーニングは悩んだり、イライラしたり、苦労したりいろいろあるかと思いますが、お母さんと赤ちゃんが一緒になって乗り越える初めての大きな壁なんじゃないかなと思います。
トイレに行くようになると大変なのでオムツはゆっくり外した方が楽、おむつ代が浮くので早く外したい、こちらの都合もいろいろありますし、トイレトレーニングを始める時期や、やり方も様々です。
卒乳・断乳と同じように、トイレトレーニングについても、オムツが簡単に外れる子・オムツを頑張ってはずした子いろいろだと思います。
これから先、長い育児をする中で、同じように一緒に乗り越えていかないといけないことは沢山あるでしょうし、その第一歩がトイレトレーニング。
今後の話に載せる予定ですが、進んだと思ったら後退し、一進一退を繰り返しています。それでも、どこまでも一緒に伴走していつかはゴールを目指すって考えると、これって子供がいるからこそ経験できる貴重な体験じゃないかなと思います。
これを乗り越えて、これから先に待ち受ける壁を一緒に乗り越えていけるように、まずは第一歩目を焦らずに乗り越えていきたいです。

-トイレトレーニング