初めて覚えた文字
2017/10/03
朝御飯の用意をしていると、ベイビーが絵本を持って私のところへ来て、絵本の題名の『の』の字を指して『ぐゆぐゆのじぃ〜』(グルグルの字)と言うではないですか!!
百円ショップで購入した磁石で字を書いたり消したりできるボードのオモチャを使って、半月ほど前から文字を教えていました。
『の』を書いて『グルグルの字だよ。「の」だよ』と何度か教えたら、ベイビーが自分でグチャグチャと線を書いて『ぐゆぐゆじぃ〜』と言っていました。
何度か教えていたので覚えてくれたみたいで、夜もお風呂の時に、私が体を洗う間に後ろで待たせていたら浴槽に張ってある小さい注意書きを指差して『ぐゆぐゆのじぃ〜』と言っていました!
母からひらがなの書いてある積み木をもらっていて、これまではイラストの書いてある方で遊んでいたのですが、これからは文字の方でも遊べそうです。
実は『の』を教える前に『う』を教えていました。
『う』から教えていたのは、1発音しやすい、2氏名に『う』が入っている、3うし、うま、うさぎなど使い道が多い、4絵本に出てくる頻度が多い方、5画数が少ない、という理由があったんですが、その時は覚えられなくて字を見ると全部『う』って言っていました。どうやって教えていくかって難しいですね。
積み木には対象年齢3歳からと書いてあったので字を教えるのは早いかな…?と思いつつ軽い気持ちで教えてみたら、覚えてくれたので嬉しいです。
何でも必死で教えないといけなくなる前に、遊び感覚で覚えられるようにしたいなと思っています。
ただ、『の』を見せて『何て読むの?』と聞くと『ぐゆぐゆのじぃ〜』になっちゃいました。